はてなブログでトップページ戻るボタン機能を設置する方法!!
記事が多くなったり、文字数が多くなると「トップページに戻る」ボタンがあると瞬時にトップページ(記事上)に戻れるととても便利ですよね。
設置すればブログを読んでくれる読者のためにもなり便利になります。
ネットで検索してみたら、とても簡単な設置方法を公開されていたので
早速導入してみました!
「トップページに戻る」ボタンを設置する方法
1.はてなブログ管理画面「デザイン」の「ヘッダ」の「タイトル下」欄に
下記のコードをコピペする。
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css">
<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.7.1.min.js"></script>
2.次に、「フッター」欄で下記のコードをコピペする。
<div id="page-top">
<a id="move-page-top"><i class="fa fa-chevron-circle-up fa-5x"></i></a>
</div>
<script>
$(window).scroll(function(){
var now = $(window).scrollTop();
if(now > 500){
$("#page-top").fadeIn("slow");
}else{
$("#page-top").fadeOut("slow");
}
});
$("#move-page-top").click(function(){
$("html,body").animate({scrollTop:0},"slow");
});
</script>
3.最後に、「デザインCSS」欄に下記のコードをコピペする。
/*上に戻る*/
#page-top {
display:none;
position:fixed;
right:10px;
bottom:20px;
margin: 0;
padding: 0;
text-align:center;
}
#move-page-top{
color:rgba(0,0,0,0.4);
text-decoration:none;
display:block;
cursor:pointer;
}
#move-page-top:hover{
color:rgba(0,0,0,0.6);
}
@media only screen and (min-width: 400px){
#page-top{
right:50%;
margin-right: -450px;
}
}
上記のブログの手順どおり進めれば導入はできます。
ただし、「トップページに戻るボタン」の位置が変なところに表示される場合が
あるので下記の様に対応してみてください。
/*上に戻る*/
#page-top {
display:none;
position:fixed;
right:10px;
bottom:20px;
margin: 0;
padding: 0;
text-align:center;
}
#move-page-top{
color:rgba(0,0,0,0.4);
text-decoration:none;
display:block;
cursor:pointer;
}
#move-page-top:hover{
color:rgba(0,0,0,0.6);
}
@media only screen and (min-width: 400px){
#page-top{
right:40%;
margin-right: -450px;
}
}
私の場合は、下から4行目のright:50%をright:40%にしたら、
ちょうど良い位置なりました。
参考にした記事はこちらです。
ありがとうございます。