センバツ高校野球2018出場校決定!!
1月26日に発表されたセンバツ出場校。
21世紀枠を含めた滋賀県から3校と四国大会8強の高知の選出と予想しがたい結果となったセンバツ出場校!!
2018年のセンバツ高校野球出場校を紹介!!
●北海道
駒大苫小牧 4年ぶり4回目
●東北
花巻東 (岩手) 6年ぶり3回目
日大山形 (山形) 36年ぶり4回目
聖光学院 (福島) 5年ぶり5回目
●関東・東京
明秀日立 (茨城) 初出場
中央学院 (千葉) 初出場
慶応 (神奈川)9年ぶり9回目
東海大相模(神奈川)7年ぶり10回目
日大三 (東京) 2年連続20回目
国学院栃木(栃木) 18年ぶり4回目
●東海
静岡 (静岡) 2年連続17回目
東邦 (愛知) 2年ぶり29回目
三重 (三重) 4年ぶり13回目
●北信越
日本航空石川(石川)初出場
星稜 (石川) 13年ぶり12回目
富山商 (富山) 9年ぶり6回目
●近畿
近江 (滋賀) 3年ぶり5回目
彦根東 (滋賀) 9年ぶり4回目
乙訓 (京都) 初出場
大阪桐蔭 (大阪) 4年連続10回目
智弁学園 (奈良) 3年連続12回目
智弁和歌山(和歌山)4年ぶり12回目
●中国
おかやま山陽(岡山)初出場
瀬戸内 (広島) 27年ぶり3回目
下関国際 (山口) 初出場
●四国
英明 (香川) 3年ぶり2回目
松山聖陵 (愛媛) 初出場
明徳義塾 (高知) 3年連続18回目
高知 (高知) 5年ぶり18回目
●九州
創成館 (長崎) 4年ぶり3回目
富島 (宮崎) 初出場
東筑 (福岡) 20年ぶり3回目
延岡学園 (宮崎) 12年ぶり3回目
●21世紀枠
由利工 (秋田) 初出場
膳所 (滋賀) 59年ぶり4回目
伊万里 (佐賀) 初出場